メルマガバックナンバーBack number

第52号

平成 24年 11月 15日【 松原産業メールマガジン -第52号- 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 目 次 】

(1) スタッフ紹介を更新しました。

(2) 発泡スチロールは世界を救う!…かもしれない(^^)

(3) こんなご提案はいかがですか?

(4) 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 辻岡直貴

【1】スタッフ紹介を更新しました。

スタッフ紹介ページに和田山工場所属の営業マン1名追加しました。
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/staff.php

 兵庫県和田山工場所属 愛原(あいはら)くんです!
相手のトークを引き出すキレのある関西弁と怪しさのある笑顔が魅力☆
というのは私の偏見ですが、目の前にいたら・・・
「そんなんやめてぇ」って言うでしょうね(笑)

 愛原くんは兵庫県を中心に営業・配達業務を行なっています。
すでにお馴染みのお客様もおられるかと思います。

 スタッフ紹介は各自が『職務内容』『注意している点』『抱負』
そして『お客様に一言』の4項目について書いています。

 今までスタッフ紹介を見たことがなかったお客様も
これを機会に一度ご覧いただければと思います。

 顔写真と個人向けのメールアドレスも載っています。
また、私の紹介には裏ボタンもありますので、
お暇があれば探してみてください(^^)
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/staff.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 上田昌範

 【2】発泡スチロールは世界を救う!...かもしれない(^^) Vol.10

 こんにちは!発泡スチロールの良さを伝えたい!と日々考えている
松原産業の上田昌範です。

上田昌範の紹介はこちら♪ ⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/staff.php

このメルマガを通して、発泡スチロールの特徴、機能性、長所、短所など、
知ってそうで知らない、発泡スチロールのことを伝えていければ、と思います。

 みなさん、「ハッポゥくん」ってご存知ですか?

 紙をハサミで切って、あっという間に動物や人物を作ってしまう芸を見たこと
あるかと思うのですが、
同じように発泡スチロールの板をニクロム線で切って、
即興で人物の顔を作ってしまうんです!

最近テレビにもちょくちょく出ているので、チェックしてみてはいかがですか(^^)

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp8983
(Yahoo!検索(人物) )

● 今日のトピックス ●——————————

発泡スチロール(EPS)の用途について ?建材・土木編 3 ?
——————————————————————–

前回は、発泡スチロールの用途として
建材分野のご紹介をしてきました。

 EPS建材の特徴は
●長期断熱性で家も長持ち!
●難燃剤を使っていて、火がなければ燃えません!
●フロン、ホルムアルデヒドなど有害物質もなく安全です!

こんな風に、非常に安全で使いやすく性能もよい断熱材なんですね!

★今回は土木分野でEPSがどのように使われているかを
   ご紹介したいと思います。

EPS工法 http://www.jepsa.jp/jepsa_eps/eps_yoto/doboku.html
  発泡スチロールを土木用として使う「EPS工法」とは、

 軟弱地盤を改良するために、大きなEPSのかたまり(ブロック)を
敷き詰めたり積み上げたりする工法のことです。
(かなり大雑把な言い方ですが...)

 例えば、高速道路の下に敷き詰めてあったり、
建物の下に敷き詰めてあったりするのです!

 1985年にノルウェーから導入され、以来、実績は確実に
伸びてきております。

「だけどEPSって結構柔らかいよね?大丈夫なの??」
大丈夫なんです!

●軽いといろいろ出来るんです(*^^)v

 EPSに密度は、土砂の約1/100と非常に軽いです。
  そのため、地盤強度の小さいところに敷き詰めても
地盤が沈んだり、傾いたり、ということを防げるのです。

●えっ?こんなに強いの??

 EPSの圧縮強さは、密度にもよりますが、
1平方メートル当たり2トンから20トンという数値です。
点で受けずに、面で受けるとすごく強度を発揮します。
これを利用して、盛土材として使われているのですね!

●軽いって、ホント楽ですね?

 軽いので、人力での運搬、設置が可能です。

土砂だと、そうはいきませんよね?(-_-)

大型建設機械が不要ですし、現場の地形に合わせて
形状を加工することも簡単なんです!

 こんな素晴らしい特徴があるので、
EPS工法はどんどん伸びているんです。
普通ではできないところでも、EPS工法ならできることがあるのですから!

もっと詳しく知りたいっ、という方はこちらをどうぞ!
⇒ http://www.jepsa.jp/jepsa_eps/eps_yoto/doboku.html
(発泡スチロール協会)

★さて、全10回でお送りした「EPSの基礎知識」
  全て読まれた方は、EPSの初級講座修了を認定します(パチパチ)
  さて、次回からは新シリーズ行きますね?

 では次回、お会いしましょう (@^^)/~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 石本真士

【3】こんなご提案はいかがですか?

 今回はフロッキー加工についてご紹介させていただきます。

 フロッキー加工とは吹き付けなどの方法で樹脂の層を植毛対象物に作り、
その樹脂上に静電気を発生させて短く切った繊維を垂直に差し込む加工です。

 弊社では、冬のシーズンに大人気の『雪だるま容器』を接着し、
表面にフロッキー加工を施すことで、手触りが良く、高級感のある
ディスプレイとしても使えます。

 これからの季節、お店を彩るアイテムとしていかがですか?

 また、『こんな風にも使えるかな?』そんなご意見、
お問い合わせもお待ちしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  雪ダルマの形をした発泡スチロール箱です。 
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/yukidaruma.php
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
  顔などのシール付きのため、自分好みの雪だるまを製作できます。

お気軽にお問い合わせ下さい。
************************************************************
無料見積り、無料サンプル帳でイメージを、アイデアを形に!
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/contact/
************************************************************ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 辻岡直貴

【4】編集後記

 (>_<)カニ食いてぇ?!
・・・。 Σ(゚Д゚)おっと、失礼いたしました。

 連日、晩御飯の買物で地元の新鮮なカニが並んでいても、、、
半額や割引シールの貼ってある刺身しか買わない私です。orz
※刺身はちゃんと地元の天然物を買うようにしています(^^ゞ

 なお、福井県ではズワイガニについてオス「エチゼンガニ」
メス「セイコガニ」と呼んでいます。
我が家の場合、もっぱらセイコちゃん(笑)しか食卓に並びません。

 年に1度くらいはオスのズワイを食べたりしますが、地物ではなく
ロシアやカナダなど海外産です。地元なのに勿体無い?
そう言われましても、我が家は・・・お察し下さいm(_ _)m

 さて、寒くなってきて熱燗と冬の味覚に酔う日々が続いています。
日本酒はちょっち高い地酒でパックじゃないのをグビグビしてます♪
よく飲むのは「黒龍」「関西」「梵」あたりです。

 他に地酒では「一本義」「一乃谷」「寿喜娘」「福千歳」
「北の庄」「鳴り瓢」「早瀬浦」などを飲むことがあります。

 県外の場合、学生時代に親しんだ「福正宗」「銀嶺立山」「幻の瀧」
「宗玄」「天狗舞」「菊姫」などを飲みます。

 なお、個人的に一番好きなのは奥能登のお酒「宗玄」です。
原酒の味は衝撃的でした。燗でも冷やでも美味でございますよ。

 そして一番よく飲むのは金色のしずく(福正宗)です。
個人的に一番安くて美味しいと思います。
でも買うなら「梵」をオススメしています。
な?んでかって?・・・お察しください。

 一升瓶で買うのですが、だいたい3?4日で飲み干します。
1晩で3?4合飲んでしまう私です。。。
両親と住んでいた頃は2合までという決まりがあったのですが
1人だとついつい・・・( ´∀`)ネェ (´∀`*ゞ)テヘッ

 体だけは壊さないように、気をつけていますが、
やはり体に毒なのでしょうね・・・・。
皆様も飲み過ぎはいけませんよ?。

 本日はカニと日本酒の話をお届けしました☆
この編集後記は皆様の察しと思いやりで続いていると思っています。
それではまた!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

松原産業がお送りしますメールマガジン、
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

—————————————————
知ってるようで知らない
  発泡スチロールの全てを伝えたい 
   松原産業株式会社 
   ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://www.matsubara-sangyo.jp/
—————————————————

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇

本メールは過去に当社社員とコンタクトをさせて頂いた、
または当社HPよりメルマガ配信登録を頂いた皆様に
配信させていただいております。

今後、メールの配信が不要な方は恐縮ですが、
下記アドレスのページより、解除手続きをお願い致します。

⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/mag.php

なお、停止処理に数日掛かることがございますので、
その間の配信については御了承いただくようお願い申しあげます。

**************************************************
地球の緑と環境を守る
  松原産業株式会社  
   Web担当 辻岡直貴(つじおかなおき)

〒915-0052 福井県越前市矢放町4?7
TEL:0778-23-2353
FAX:0778-24-4790
E-mail: n-tsujioka@matsubara-sangyo.jp

発泡スチロールの加工なら
  http://www.matsubara-sangyo.jp/
**************************************************